ばね製作事例集
確かな技術と柔軟な対応力で高品質な「ばね」を提供します。
1個の試作から量産まで
「ばね」は多種多様な形状があり、使用環境や条件に応じて材質や機能、サイズなども一つひとつ異なります。
フセハツ工業は多品種少量生産を得意とする、ばねメーカーです。1個の試作品の製作から量産まで、柔軟に対応します。また、メッキや塗装といった表面処理、スプリングユニット部品の製作、溶接加工なども一貫してお引き受けします。
また、メッキや塗装といった表面処理、スプリングユニット部品の製作、溶接加工なども一貫してお引き受けします。
素材選定や加工方法の選択など、多様なご要望にお応えするために、専属の営業担当者がお客さまの「ものづくり」をサポートいたします。ばねのことは、お気軽にご相談ください。

ばね製品の使用例ラインナップ
圧縮ばね(押しばね)
圧縮ばねは「押しばね」ともいい、圧縮荷重を受けるばねで、線ばねの代表的なものです。
圧縮ばねを形状で分類すると、通常の円筒形コイルばねのほか、円錐コイルばね・たる型コイルばね・鼓型コイルばね・片絞りコイルばねなどがあります。
圧縮ばねを形状で分類すると、通常の円筒形コイルばねのほか、円錐コイルばね・たる型コイルばね・鼓型コイルばね・片絞りコイルばねなどがあります。

圧縮ばね(押しばね)使用例
引張りばね(引きばね)
引張りばねは「引きばね」ともいい、引張荷重を受けるばねで、線ばねの代表的なものです。
引張りばねのフックにはさまざまな形状があります。
引張りばねのフックにはさまざまな形状があります。

引張りばね(引きばね)使用例
ねじりコイルばね
ねじりばねは「キックばね」ともいい、取り付けの方法によって、さまざまな形状があります。
コイルを巻き込んで使用する場合と、コイルを巻き戻して使用する場合があります。
コイルを巻き込んで使用する場合と、コイルを巻き戻して使用する場合があります。

ねじりコイルばね使用例
ダブルトーションばね
用途に応じて、ダブルトーションばねを製造致します。
寸法精度・荷重精度は、JSMA/SB001(JIS B 0103)の許容精度です。
寸法精度・荷重精度は、JSMA/SB001(JIS B 0103)の許容精度です。

ダブルトーションばね使用例
線細工・線加工ばね
線加工・線細工ばねは「ワイヤーフォーミング」ともいいます。
形状はさまざまなものがあり、定形はありません。
形状はさまざまなものがあり、定形はありません。

線細工・線加工ばね使用例
薄板ばね
薄板ばねは単に「板ばね」ともいいます。
形状はさまざまなものがあり、定形はありません。
形状はさまざまなものがあり、定形はありません。

薄板ばね使用例
リングばね
用途に応じてあらゆるリングばねを製作致します。
寸法精度・荷重精度はJSMA/SB001(JISB0103)の許容精度です。
寸法精度・荷重精度はJSMA/SB001(JISB0103)の許容精度です。

リングばね使用例
おにぎりボール
「おにぎりボール」はフセハツ工業のオリジナル商品です。
この商品は、ボール状になった「ばね」を握って握力を鍛えることができます。例えば、ゴルフをする方はグリップを握るように持ってモミモミします、そうすると、左手の感性を磨くことができます。
その他、デスクワークの時、鍛える時、暇な時のお供など様々な場面でも使用されております。
その他、デスクワークの時、鍛える時、暇な時のお供など様々な場面でも使用されております。

ばねの試作や仕様など、お困りごとあればぜひご相談下さい。
製品の選び方や仕様の確認、技術的なご相談などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、無料カタログを掲載しています。合わせてご確認ください。
また、無料カタログを掲載しています。合わせてご確認ください。